2025年3月17日 1年生2年生3学期3年生4年生5年生6年生
児童玄関の掲示が新しくなりました。 先日からのボランティア活動で、毎日のように休み時間にいろいろな学年の児童が集まり、コツコツと作り上げたものです。ちぎり絵で表した「ほかほかいしだ ありがとういっぱい」という言葉の周りに …
2025年3月12日 1年生2年生3学期3年生4年生5年生6年生
3学期も子供たちは、児童玄関のボランティア募集の掲示板を見て、ボランティア活動に進んで参加しています。 朝のあいさつ運動、大休憩や昼休みに掲示物づくりや掃除、スリッパふきなど、ボランティア募集の掲示板を見て、学校のためみ …
2025年3月11日 1年生2年生3学期3年生4年生5年生6年生
環境美化委員の児童が全校に呼びかけ、エコキャップ回収を行いました。毎年行っている活動のため、「家でずっとためていたよ」と協力してくれた児童がたくさんいました。 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
2025年2月26日 1年生2年生3学期3年生4年生5年生6年生学校行事
2月21日(金)、子供たちが決めたスローガン「みんなのヒーロー(6年生)に感謝の気持ちを込めて!!~明るく楽しく見送ろう~」をめあてに6年生を送る会を行いました。 1年生は手作りプレゼント、2年生は劇&ダンス「大きなかぼ …
2025年2月19日 1年生2年生3学期3年生4年生5年生6年生
6年生が登校する日もあと20日を切りました。 子供たちは、「6年生を送る会」へ向けて、各学年それぞれに工夫を凝らして、一生懸命に準備を進めています。学年での取組の時間はもちろん、休み時間にも自主的に練習したり、制作に励ん …
2025年2月7日 1年生2年生3学期3年生4年生5年生6年生
大雪が続いていますが、子供たちは晴れ間を見て休み時間やクラスで嬉しそうにグラウンドに出て、思いきり雪遊びを楽しんでいました。力を合わせて大きな雪玉を作ったり、新雪の中に入っていったりと、雪国ならではの遊びを堪能していまし …
2025年2月7日 1年生2年生3学期3年生4年生5年生6年生学校行事
2月3日(月)~5日(水)になわとび記録会を行いました。 1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生が一緒に行って、それぞれ自分の記録に挑戦しました。上学年は下学年の回数を一生懸命に数えたり、励ましたりしていました。 …
2025年2月6日 1年生2年生3学期3年生4年生5年生6年生学校行事
2月5日(水)、不審者対応の避難訓練を行いました。 黒部警察署のご協力のもと、不審者が児童玄関から校舎に入って来た際の職員の対応や子供たちの避難について、実際に行いました。 避難後、子供たちには石田駐在所の巡査から不審者 …
2025年2月5日 1年生2年生3学期3年生4年生5年生6年生学校行事
2月3日(月)の給食は、石田小学校6年生が考えた献立でした。 「野菜のピリからに、さばのみそに、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳」で、赤(おもに体をつくるもとになる)の食材、緑(おもに体の調子を整えるもとになる)の食材、黄( …
2025年1月31日 1年生2年生3学期3年生4年生5年生6年生学校行事
1月30日(木)、学習参観を行いました。雪が降って足下の悪い中、多くの方に参観いただき、子供たちも嬉しそうに学習に臨んでいました。 6年生では親子で一緒に調理を行い、小学校生活最後の学習参観が楽しく美味しいふれあいの時間 …