活動の記録

学校行事

2学期末 清掃強調週間

12月21日(火)清掃の時間に、2学期末清掃の重点箇所として、机・椅子の脚裏拭きを行いました。本校では12月15日(水)から1週間、清掃強調週間として、重点箇所を決めて清掃しています。これまでに、クモの巣取り、棚・ロッカ …

学校だより(令和3年12月21日発行)

12月21日(火)学校だより12月号をアップしました。 1ページ 2ページ 3ページ 4ページ からもご覧になれます

本の読み聞かせ(1年1組)

12月20日(月)4限に1年1組で、本の読み聞かせがありました。今日は学校司書の先生に、「あのねサンタの国ではね」と「おしょうがつのかみさま」を読んでいただきました。1冊目の本は「サンタの国」の1年について書かれた話、2 …

噛むことの大切さについて考えよう(4年1組)

12月17日(金)2限の学級活動の時間に、4年1組で「噛むことの大切さについて考える」授業がありました。最初に、硬いもの(スルメ)と柔らかいもの(クッキー)を実際に食べて、噛む回数や、あごの動き、唾液の出方などを調べまし …

学校安全見守り隊(ボランティア)

12月13日(月)~17日(金)の期間に、保健委員会の企画で、学校安全見守り隊(ボランティア)が活動しています。保健委員会は年間を通してストップ5G運動を呼びかけてきました。学校安全見守り隊は、バッチを付けて廊下を歩いた …

ハイネット完成式

12月15日(水)8時25分からグラウンドで、PTA会長さんや長年PTA活動にご尽力いただいている地域の方をお迎えして、ハイネット完成式を行いました。あいにくの天気でしたが、児童の代表として6年生も参加しました。テープカ …

立山黒部ジオパーク映画 「剣(けん)の山」視聴(6年1組)

12月14日(火)午前に6年生は吉田科学館で、立山黒部ジオパーク映画「剣の山」を視聴しました。この映画は、「立山黒部ジオパークを舞台に描く、少年と山の物語」で、あらすじは次の通りです。「小さな頃に父親を山で亡くした主人公 …

クラブ活動(最終日)

12月13日(月)今日のクラブ活動は、今年度最終になりました。年6回、10個のクラブ(スポーツ、卓球、折り紙、手芸、粘土、茶道、写真、合奏、イラスト・工作、カード・ボードゲーム)に分かれて活動しました。どのクラブでも、授 …

書き初め練習会

12月10日(金)の午前中に体育館で、書き初め練習会を行いました。講師の先生をお迎えして、1限から4限まで、6年、3年、5年、4年の順に実施しました。講師の先生は、紙の折り方や書くときのポイントを、実際に書きながら詳しく …

ボランティアウィーク(続き)

12月10日(金)ボランティアウィークで作成した掲示物が、校内のあちこちに貼られています。ほかほかたよりのコーナーにもメッセージがたくさん貼られて、読んでいる方の気持ちも温かくなります。ボランティアウィークは今日まででし …

« 1 58 59 60 96 »
PAGETOP
Copyright © 黒部市立石田小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.