活動の記録

学校行事

学校だより(6月号)

6月25日(金)、学校だよりを配布しました。こちら① こちら②からもご覧になれます。

プール開き

6月25日(金)、校内放送でプール開きの式を行いました。今年は感染防止対策をしっかりと行った上で、体育の時間に水泳学習を実施することになりました。使用上の注意は頭文字をとって「あきれすけん」(あんぜん、きれい、れんしゅう …

聖火リレー小学生応援動画(6年1組)

6月25日(金)~7月1日(木)まで、みらーれTVで石田小学校6年生の聖火リレー小学生応援動画が放送されます。放送予定時刻は毎日7:33~、12:33~、15:33~、18:33~、22:33~です。(1週間前に35分と …

6年生と1年生の交流活動

6月24日(木)さわやか活動の時間に、6年生と1年生の交流活動がありました。6年生は総合的な学習のテーマを「自分の成長~さまざまな関わりの中から~」として、活動に取り組んでいます。今日の交流活動では、最初に「ブレーメンの …

体育の授業(3年1組)

6月23日(水)5限に、3年1組で体育の授業がありました。内容はマット運動で、準備も子供たちが中心になって行っていました。6グループに分かれて、前転、後転、倒立に挑戦し、繰り返し練習していました。練習の様子を互いにタブレ …

社会科の授業(6年1組)

6月22日(火)6年1組で、タブレットを活用した社会科の授業を行いました。6年生は、4月より授業でタブレットを時々使用しており、操作に慣れてきました。今日の授業では、配布された資料を一人一人がタブレットの画面で拡大して読 …

読書タイムの読み聞かせ(2年1組)

6月21日(月)読書タイムで、学校司書の窪先生による読み聞かせがありました。本校では、毎週月曜日13:30~13:45に読書タイムを実施しています。今日は2年1組で、「くれよんがおれたとき」という市立図書館の本をわざわざ …

ジオパーク体験学習(5年1組)

6月18日(金)、5年生は黒部峡谷トロッコ電車小学生ジオパーク体験学習に出かけました。学校からバスで宇奈月駅まで向かい、宇奈月駅からトロッコ電車に乗って欅平駅まで行きました。ガイドさんや黒部峡谷鉄道の方々の説明を聞きなが …

聖火リレー小学生応援動画(お知らせ)

6月18日(金)~7月1日(木)まで、みらーれTVで聖火リレー小学生応援動画が放送されます。石田小学校は6月25日(金)~7月1日(木)に放送される予定です。放送予定時刻は毎日7:35~、12:35~、15:35~、18 …

プール掃除(5,6年生)

6月17日(木)、午後から5,6年生がプールの掃除をしました。最初はかなり汚れていましたが、子供たちがスポンジや雑巾で壁や床を磨いて、見違えるようにきれいになりました。気候も暑くなってきたので、水泳学習が楽しみです。 & …

« 1 64 65 66 91 »
PAGETOP
Copyright © 黒部市立石田小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.