学校行事
3,4年生 春の遠足
2018年5月16日 学校行事
4月26日(木)春の遠足に行ってきました。ますの寿司ミュージアムでは、富山の名産ますの寿司の製造過程や工夫を学びました。富山きときと空港では、飛行機の離着陸の様子の迫力に感動しました。とやま健康パークでは、友達と仲良く …
6年生今までありがとう集会
2018年3月2日 学校行事
2月27日(火)、6年生今までありがとう集会がありました。 「最高学年として頑張ってくれた6年生にありがとうの気持ちを伝えよう」という目当てに向かって、どの学年もそれぞれありがとうを表現することができました。 &nbs …
3学期スタート&書き初め大会が行われました!
2018年1月10日 学校行事
1月9日(火)、3学期がスタートしました。冬休みにゆっくりと休んだ子供たちが、元気に登校して来ました。 始業式では校長先生が、安全、安心の「あ」、時間を守り、授業を頑張るの「じ」、みんなで力を合わせる「み」について、 …
平成29年度 2学期 終業式
2017年12月27日 学校行事
12月22日(金)、2学期の終業式が行われました。 校長先生が、「安全」と「目当て」、「家族」について3つの話をされました。 子供たちの表情からは、3つのことを守ってよい冬休みにしたいと …
「いのち」って素晴らしい!
2017年12月8日 学校行事
12月4日(月)、助産師の水島香苗先生を講師にお招きし、いのちの授業を行いました。 先生のお話から、命の誕生の始まりが、最初は針の穴ほどの大きさのものだったと知り、子供たちはとても驚いていました。 赤 …
富山県美術館を見学しました!
2017年11月10日 学校行事
11月9日(木)、5年生は富山県美術館に校外学習に行ってきました。 美術館の学芸員の方に丁寧に作品の解説をしていただいたことで、作品のよさに触れることができました。 また、「オノマトペの …