学校行事
みんなで伝えよう感謝の気持ち
2月28日(火)に「6年生ありがとう集会」を行いました。在校生たちは日頃の感謝の気持ちを6年生に伝えようと今日まで練習に励んできました。各学年それぞれに心を込めて発表しました。たくさんの笑顔が見られ大成功でした。 &n …
寒さに負けるな!なわとび大会
2月10日(金)に、なわとび大会を行いました。体育館は寒かったのですが、子供たちは自分の記録更新を目指して、実力を発揮しようと頑張っていました。下学年は上学年の技のレベルの高さや跳ぶ速さに驚き、あこがれのまなざしで上学 …
「ぼくの夢・私の夢」の収録をしました!(6年生)
2月3日(金)に、ラジオミューの「ぼくの夢・私の夢」の収録がありました。子供たちは、自分の将来を思いながらはきはきと話すことができました。放送は、2月22日(水)と23日(木)ですが、子供たちは自分たちが話した夢がどの …
スキー体験学習会(5・6年生)
2月1日(水)に、糸魚川シーサイドバレースキー場で5・6年スキー体験学習会を行いました。天気にも恵まれ気持ちよく滑ることができました。お忙しい中、保護者や地域のボランティアの方々にたくさん協力していただき、子供たちはそ …
ドライポイント(6年生)
1月11日(水)と16日(月)に、黒部市美術館の方3名を講師に招き、ドライポイントによる版画にチャレンジしました。強く彫ったときと弱く彫ったときでは、刷った後の線の濃さが変わることを学びました。また、影や物の様子を表す …
あけましておめでとうございます
1月10日(火)に3学期の始業式を行いました。子供たちは、例年より少し長い冬休みを終え、明るい表情で登校できました。始業式では、校長先生から「安全」「目当て」「仲間」について話を聞きました。また、6年生の代表が新年のめ …
赤い羽根共同募金を集めました!
12月12日から3日間、赤い羽根共同募金を集めました。今年は賞もいただいているため、声掛けに力を入れました。6年生に協力してもらい集計すると、103人と先生方の協力で、16,594円でした。ありがとうございました。