学校行事
触って、聞いて、感じよう
7月13日(水)、「南極の氷」贈呈式がありました。海上自衛隊の方から、氷を採取したときの話や海上自衛隊の仕事の内容など、分かりやすく話をしていただきました。子供たちも興味津々で目を輝かせながら話を聞いていました。 全ク …
笑顔いっぱい仲よし集会
6月27日(月)、「笑顔いっぱい仲よし集会」がありました。ペア学年で一緒に仲よしゲームをしました。ハイタッチや握手をすることで自然と笑顔になっていました。最後の合唱ではみんな楽しそうに歌っており、満足そうでした。
黒部市美術館の出前授業がありました(2年生)
黒部市美術館から出前授業に来て頂き、「森」をテーマに動物の絵を描きました。 黒部市立図書館とコラボレーションし、大型絵本「ねずみのでんしゃ」、「そらまめくんのベッド」の読み聞かせをしていただいたり、黒部市内の森の風景の …
5・6年宿泊学習~立山青少年自然の家~
6月14日(火)15日(水)、5・6年生の子供たちは、立山青少年自然の家で宿泊学習を行いました。天気は不安定でしたが、どの活動も予定通り行うことができました。子供たちは自然の壮大さに感動し、自然に親しみながら、どの活動 …
うれしい、悔しい、わんぱく相撲
2016年6月7日 学校行事
6月5日(日)、宮野運動公園でわんぱく相撲名水場所が行われました。石田小学校からは、3~6年生19人の子供たちが出場しました。練習の成果を発揮しようと気合いを入れて取組にのぞみました。結果は様々でしたが、相撲の練習で培 …
地域の皆さん、協力ありがとうございます。
2016年6月7日 学校行事
6月5日(日)、PTA環境整備がありました。日頃、気になっていたものの掃除ができない場所を多くのPTAの方々が協力してくださり、あっという間に学校がきれいになりました。本当にありがとうございました。これからも子供たちと …