7月2日(水)朝、みんなが笑顔で明るいあいさつができるようにと、「あいさつじゃんけん」や「仮装して」のあいさつ運動に取り組みました。あいさつボランティアの児童も加わり、児童玄関は明るいあいさつと楽しそうな笑い声で賑わっていました。お昼には、ランチルームで「あいさつチャンピオン」を発表するなど、計画委員の児童が考え、工夫をこらした「あいさつ運動」の取組を行っています。