2年生
大切に育てた朝顔&ミニトマト(1・2年)
玄関前で1人1鉢ずつ大切に育てていた1年生の朝顔が美しく咲き始め、2年生のミニトマトも実をつけ赤く色づき始めました。子供たちは、それぞれに水やりや観察、声がけをしながら、一生懸命にお世話をしてきた自分の鉢をながめ、とても …
ボールゲーム 2年生体育科
2023年3月7日 2年生
2年生はボールゲームに取り組んでいます。今日は、ボールの投げ方、受け方の練習をしました。どう投げるかでボールの動きが違うことや、手先だけでなく胸の方で受けるとしっかり受け止められることなどを、自分でやってみることで体感し …
「れいぎ正しくすること」2年生道徳科
2023年1月20日 2年生
今日の2年生の道徳は「れいぎ」について考えました。登場人物の気持ちを自分の経験と重ねて想像していました。怒られるのではないかと思うとすぐに謝りにくい時の気持ちを素直に出しながら、謝れなくてもやもやした気持ちが、おもいきっ …
2年生 書き初め練習
2022年12月8日 2年生
2年生の書き初めはクレパスで「あく手」と書きます。今日は1回目の練習で、姿勢などの基本的なことを確認して新聞紙に何度か書いてみました。自分の書いた字とお手本を見比べて、「もう少し大きく書いた方がいいな」「ここはもっと力を …
「かぶって へんしん」 2年生 図画工作
2022年10月27日 2年生
「お面をかぶって変身しよう!」2年生は何に変身しようかと楽しみながら、お話に出てくる登場人物などを想像したお面づくりに取り組んでいます。お面は、ビニル袋に新聞紙をつめたり容器を組み合わせたりして、その上に自分の好きな色の …