学校行事
稲刈り体験学習(5年1組)
2021年8月31日 学校行事
8月31日(火)2限、3限に5年生は稲刈り体験学習をしました。これは、5月6日(木)に田植えをした、「てんたかく」(早生品種)がいよいよ収穫の時期を迎えたためです。最初に、稲のつかみ方や刈り方、刈った後の稲穂の置き方等の …
クラブ活動(4~6年生)
2021年8月30日 学校行事
8月30日(月)6限に第1回クラブ活動を行いました。クラブ活動は4~6年が共通の興味・関心を追求する主体的な活動です。年6回、10個のクラブ(スポーツ、卓球、折り紙、手芸、粘土、茶道、写真、合奏、イラスト・工作、カード・ …
黒部市学校花壇コンクール表彰式
2021年8月23日 学校行事
8月23日(月)黒部市役所で黒部市学校花壇コンクール表彰式があり、代表児童が参加しました。このコンクールは、今年度で37回目を数える、歴史のあるコンクールで、本校も過去に何度も入賞しています。4月以来、児童の日々の活動は …
タブレットPCの家庭におけるWi-Fi設定について(お願い)
2021年8月17日 学校行事
安全情報メールでお知らせしましたように、【タブレットPCの家庭におけるWi-Fi設定】をお願いすることになりました。5年生、6年生には8月23日(月)、4年生には8月24日(火)のそれぞれの登校日に、次のようなお知らせを …
東京2020パラリンピック黒部市採火式
2021年8月14日 学校行事
8月14日(土)15時より、黒部市役所において、パラリンピック黒部市採火式がありました。石田小学校からは6年生の代表児童が2名参加し、パラリンピックの応援メッセージの発表や火をつけたトーチの保持等の協力を行いました。この …
学校だより(7月号)
2021年7月21日 学校行事
本日、学校だより(7月号)を配布しました。2ページ目には、美しい文焉花壇の写真がカラーで掲載されています。ホームページにもアップしました。学校だより① 、学校だより②からもご覧になれます。
黒部市採火イベント(6年1組)
2021年7月20日 学校行事
7月20日(火)4限、6年生は、東京2020パラリンピック 黒部市採火イベントに参加しました。この事業は、富山県が令和3年8月15日に開催する聖火セレモニーに「黒部市の火」として出立するために実施されました。採火は、宇奈 …