学校行事
英会話科の授業(1年1組)
2021年4月30日 学校行事
4月30日(金)2限、1年1組では、英会話科講師のリ・オルガ先生と担任の光林先生による英会話科の授業がありました。 リ・オルガ先生が英語で自己紹介をされた後、その内容をクイズ形式で答えました。たくさんの英語に触れることが …
防犯パトロール隊との対面式
2021年4月28日 学校行事
4月28日(水)体育館で、いしだ防犯パトロール隊との対面式を行いました。 約50名の方々が来校され、対面式の後、各町内別に危険箇所を確認しながら集団下校しました。 安全・安心のために、いつも見守って下さる、防犯パトロール …
学校だより(4月27日発行)
2021年4月27日 学校行事
4月27日(火)学校だよりを発行しました。こちらからも、ご覧になることができます。 学校だより令和3年4月27日① 学校だより令和3年4月27日② 学校だより令和3年4月27日③
学習参観・学級懇談会
2021年4月24日 学校行事
4月24日(土)、年度始めの学習参観・学級懇談会を、新型コロナウイルス感染防止対策を講じながら、開催しました。学習参観は2限と3限に分散し、ランチルームや体育館、グラウンドで授業を行うなどの工夫を行いました。また、学級懇 …
算数の授業(2年1組)
2021年4月22日 学校行事
4月22日(木)1限に2年1組で算数の授業がありました。35+12の筆算はどのようにすればよいかを学習していました。自分の考えを進んで発表したり、友達の考えを聞いたりして、「はやく、かんたんに、せいかくに」計算する方法を …
算数の授業(3年1組)
2021年4月21日 学校行事
4月21日(水)1限に、3年1組は算数の授業で「かけ算」を学習していました。かけ算の式にあてはまる数を見つけた後、宿題プリントの見直しもしました。プリントがコンピュータの画面に映し出されて、答えが色ペンで書き込まれていく …
音楽の授業(4年1組)
2021年4月20日 学校行事
4月20日(火)4年1組では、5限に音楽室で音楽の授業がありました。音楽室では、机の周りにアクリル板が置かれ、席も1つおきに座っています。前半は、手拍子で「楽しいマーチ」を演奏しました。手拍子は、速さや強弱を変化させたり …