活動の記録

学校行事

石田浜清掃

10月10日(金)、全校児童で石田小学校の伝統行事である石田浜清掃を行いました。縦割り班に分かれて、石田浜に落ちているゴミや流木などを協力しながら一生懸命に拾い集めました。お天気にも恵まれ、きれいな海の色と朝のさわやかな …

2年 生活科(校外学習 あお~よ)

10月9日(木)、2年生が生活科の学習で、あお~よ図書館に行ってきました。図書館では、職員の方から施設の説明をしていただいたり、普段は見ることのできない場所を見せていただいたり、本の貸し出しの体験をしたりしてきました。 …

5年 いのちの授業

10月8日(水)、5年生が「いのちの授業」を行い、助産師さんから貴重なお話を聞きました。自分たちのいのちがものすごい確率で誕生したこと、お母さんのお腹の中で大事に育って誕生したこと、かけがえのない自分のいのちも周りの人の …

6年 家庭科 トートバッグ作り

10月6日(月)、6年生が家庭科の学習で「トートバッグ」作りをはじめました。自分たちで選んだ布地に縫いしろ等の印をつけ、しつけをかけて、ミシンを使って縫っていきます。 地域の方にもご協力いただき、子供たちが困った時にはサ …

みんな頑張った!運動会

9月27日(土)、さわやかな秋晴れのもと、令和7年度運動会を行いました。たくさんのご来賓、地域の方々、保護者の皆さんの温かい声援のもと、子供たちは、様々な競技や演技、応援にと一生懸命に取り組み、赤組、白組、熱戦を繰り広げ …

運動会へ向けて

9月24日(水)、さわやかな天候に恵まれ、1~3年生は「ソイヤ!」のダンスを、4~6年生は「鼓笛隊パレード」の練習を、本番さながらに、衣装を着けて行いました。子供たち一人一人が、運動会へ向けて一生懸命に取り組んでいます。

運動会準備

9月24日(水)、6年生が運動会に使用する机、イスを保管場所から出して、準備を行ってくれました。安全に気を付けながら、一生懸命に作業する姿がとても頼もしく感じられました。運動会での競技や演技、応援はもちろん、様々な場面で …

グラウンドでの応援練習

9月17日(水)、19日(金)グラウンドで全校での応援練習を行いました。これまで各色に分かれて、室内での練習を積み重ねてきました。熱中症対策のため、限られた時間の中ではありましたが、子供たちは応援リーダーを中心に一生懸命 …

4年 社会科(校外学習 エコぽ~と)

9月16日(火)、4年生が社会科の学習で新川広域圏の可燃ゴミの処理施設「エコぽ~と」を見学しました。 ゴミ収集車がピットの中にゴミを捨てる様子やクレーンでゴミを持ち上げる様子を見ながら、「あれは何ですか?」「どのくらいの …

しっかり朝ご飯を食べよう!

9月16日(火)給食の時間に、全校児童が朝ご飯をしっかり食べることの大切さについて栄養教諭から話を聞きました。朝ご飯を食べることで、頭も体もお腹もしっかりと動き出し、元気に活動できること、また、熱中症予防にもつながること …

1 2 3 96 »
PAGETOP
Copyright © 黒部市立石田小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.