2023年9月11日 2学期4年生5年生6年生学校行事
4~6年生がグラウンドへ出て、「心を合わせて 鼓笛隊パレード」の全体練習を行いました。演奏を合わせ、位置取りや動きなどの確認を行いました。子供たちは、少しずつ本番が近づいていることを実感しながら、それぞれに自分の役割を意 …
2023年9月9日 1年生2学期2年生3年生4年生5年生6年生
9月8日、過ごしやすい天候となり、グラウンドでの全体応援練習を行いました。赤組、白組それぞれが応援リーダーの指示に従い、大きな声と元気なアクションで心を合わせてがんばっていました。ここまで学年や学団に分かれて部分練習をし …
2023年9月6日 1年生2学期2年生3年生4年生5年生6年生学校行事
9月4日、全校児童が赤団と白団に分かれ、運動会へ向けて結団式を行いました。赤団のめあては「みんなで団結し、楽しみながら二冠を目指す」、白団のめあては「みんなで必勝、大きな声で二冠とろう」です。それぞれ応援リーダーから意気 …
2023年9月5日 2学期5年生学校行事
5月に田植えをした苗から稲穂が実り、今日は稲刈り体験をしました。JA黒部の方から鎌の持ち方や稲の刈り取り方を教えていただき、手作業で稲を刈り取りました。初めは緊張の面持ちでしたが、子供たちは刈り取った稲の束を手に笑顔で作 …
2023年9月2日 2学期学校行事
2学期から縦割り班での給食がスタートしました。始業式後、1~6年生が縦割り班で給食計画会を行い、それぞれのグループで自己紹介や学年に応じた役割分担などを行いました。4年ぶりの再開のため、高学年以外は初めての経験となりまし …
9月1日、県下一斉に行われる「シェイクアウト訓練」に参加しました。子供たちは放送をしっかりと聞いた後、机の下に潜り込み、頭を守って安全確保をすることができました。いざというときに、どのような行動をとればよいか、改めて考え …
2023年9月2日 学校行事
いよいよ2学期が始まり、元気な子供たちの姿に学校も活気づいています。始業式は、涼しいランチルームで行いました。始業式では、石田小学校「文焉花壇」が市と県の花壇コンクールで「最優秀賞」をいただいたことに拍手をして、感謝の気 …